「老若男女」

先日、四字熟語を教えていたときのことです。

こんな感じの中学入試問題がありました。

「年齢や男女の区別なく皆」ということを表す四字熟語を漢字で書きなさい。

答はもちろん「老若男女(ろうにゃくなんにょ)」です。

生徒「書けたけどなんか読みにくいなぁ。」

私「そうそう、普通と読み方が違うから気を付けようね。「若」が「にゃく」とか、「男女」が「なんにょ」とか勉強してないと読みにくいだろうね。」

ちなみに、この「老若男女」、仏教からきた四字熟語でして、漢音ではなく呉音で読むことからこういう読みになっています。「声明」を「しょうみょう」と読んだり、「聖人」を「しょうにん」と読んだりするのもその例です。小学生には混乱を避けるため話しませんが……。

生徒「噛まずに読めるかなぁ。ろうにゃく・なんにょ。ろうにゃく・なんにょ。ろうにゃく・なんにょ。」

私「うんうん、良い感じだよ。よじじゅきゅぎょも、かまずによめりゅようにしにゃいとね。」

噛みまくりは私の方でした、ううっ。