漢字学習はイメージをつかむべし‐灘中学2021年度入試問題から

関西ではそろそろ中学入試本番を迎えます。受験生の志望校合格の助けとなるべく日々授業をしておりますが、それも今週で一段落。あとは合格を心から祈るばかり。

そんなわけで、去年出題された実際の入試問題をチェックする機会が多い時期なんですが、興味深いと思った出題文や問題をご紹介しようかと思います。

解法や問題への対処方法自体は授業で取り扱いますので、このブログでは雑感を記しておきたいと思います。長い目で見れば役立つかもしれませんが、即効性はない旨、悪しからずご諒承ください。


今回は灘中学2021年度の問題を取り上げてみましょう。二日目は三宮麻由子さんの随筆からの出題がありました。彼女のエッセイは、目の不自由な方にしか感じ得ない感覚を、晴眼者に見事に伝えてくれる名文。別の文章ですが、よく似た問題意識の三宮麻由子さんの文章を当塾テキストにも採用させていただいておりましたので、受験生は安心して問題に取り組めたのではないかと思います。

空気の乾燥により紙が乾くことと、手指にあまり汗をかかなくなることから、点字がスベスベと指に馴染む秋は、まさに「読書の秋」なんだという指摘、考えたこともありませんでしたが、心から納得させられます。

さて、少し詳しく取り上げたいのは、一日目の語彙問題。

「ネットの世界は、(中略) 二分法と二者択一が専横する。」

問題:「専横」の「横」と同じ意味で「横」が用いられている言葉を、次のア〜カからすべて選び、記号で答えなさい。

ア 横行
イ 横断
ウ 横転
エ 横暴
オ 横領
カ 縦横

いかがでしょうか。「すべて選び」という部分が、厳しさを感じさせる問題です。一つでも欠けてはダメ。一つでも余分なものを選んではダメ。全部合って初めて得点になる。

当塾では授業中に漢字の説明をする際、できるだけその「イメージ」を体得してもらえるようにしています。もちろん私が漢字マニアだというのもありますが(笑)、漢字を頭に入れる際、イメージを重視して欲しいからです。

特に、(小学生からすると)意外なイメージを持つ漢字については、結構入念に説明するようにしています。英単語も熟語もイメージを持つことが重要。漢字もまた然り。

小学生の場合、漢字そのもののイメージがあることによって熟語を増やしやすくなることもあれば、熟語を理解してゆくことでその漢字のイメージが形成されていくこともありますね。この辺りは「鶏と卵」みたいな感じなので、どちらが先行するとは言いきれません。

いずれにせよ、漢字そのもののイメージを掴むのが非常に重要であることは力説しておきたいと思います。当塾では、小学校では習わない訓読みや、少々マニアックな訓読みを教えることもままありますが、それは漢字マニアを育てようという理由からではなく、漢字のイメージ習得に役立つという理由からです。


さて、問題に戻りましょう。「横」という漢字です。

この漢字は、昨年も先述のような感じで、授業で取り上げていた覚えがあります。小学生にとって少し意外なイメージを持つ漢字、つまり、難関中で出題されやすい漢字ですからね。

漢和辞典にはかなり詳細な意味が説明されていますが、その全てを丸暗記することが必要とされるわけではありません。大切なのは「イメージを大づかみすること」。大人でもイメージを細緻化してゆくことはそれほど必要ないのではないかと思います。いわんや小学生をや。

辞書の記載を私の方で編成しなおして説明します。

意味1
東西・左右の方向性を表す。よこ。よこたわる。よこたえる。よこぎる。

意味2
非道で邪悪な感じを表す。よこしま。わがまま。暴力的。

理解して欲しいイメージは、大きく分けて二つですね。
一つは「向きや方向性を表すイメージ」。
もう一つは「邪悪な否定的イメージ」。

これでこの問題は簡単になったんじゃないでしょうか。

意味1に対応する選択肢
イ 横断 (横方向に通り抜けること)
ウ 横転 (横方向に倒れること)
カ 縦横 (縦方向と横方向)

意味2に対応する選択肢
ア 横行 (悪いことが世間で多く行われる)
エ 横暴 (勝手気ままで乱暴)
オ 横領 (他人や公共の金品を不法なやり方で自分のものにする)

「専横」は「身勝手・わがまま」といった意味ですから、意味2のグループ。したがって問題の答えは「ア・エ・オ」です。

漢字の丸暗記ではこうした問題に対応しにくいですよね。出題されている問題から考えると、灘中の先生方が受験生に求めているのは、漢字のイメージ把握であるはず。実際、上記のように「横」という漢字を理解しておけば、中学・高校で次のような言葉が出てきても理解が容易でしょう。

「横議」(おうぎ) 我がまま勝手で道理にはずれた議論
「横政」(おうせい) 人民をしいたげる悪政
「横奪」(おうだつ) 不法にうばい取る
「横道」(おうどう) よこしまなやり方。邪道。

中学受験レベルに話を戻すと、こんな熟語も知っていて損はありません。

「横着」(おうちゃく) なまける
「横柄」(おうへい) いばって無礼なさま

立派な中学はやっぱり入試問題も立派なことが多いですね。私からすると、教える素材を教えてくれるありがたい存在です。この話は以前にも書いたことがありますので、ご興味を持たれた方は下記記事をどうぞ。

難関校の国語入試問題は「肥沃(ひよく)」だ