国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

本年度は大学受験生の指導を承っていない理由

2020.05.05 国語塾大阪

2020年度(令和2年度)、当国語塾では大学受験生の指導は承っておりません。色々とお声掛け頂き、大変ありがたく存じてはいるんですが、お受けすることがなかなか難しい状況にあります。 ご不審・ご不満に思われる方もいらっしゃる…

国語&入試国語

宮田国語塾合格実績・大学入試編(2020年度)

2020.05.04 国語塾大阪

2020年度(令和2年度)の宮田国語塾合格実績がようやく整理できました。先日の中学入試編に続いて大学入試編です。 こちらも本来ならもっと早く公表すべきだったんですが、新型コロナウイルス対応を優先していたため、随分時間がか…

国語&入試国語

宮田国語塾合格実績・中学入試編(2020年度)

2020.05.02 国語塾大阪

2020年度(令和2年度)の宮田国語塾合格実績がようやく整理できました。ブログの方には、まずは中学入試編から掲載していきます(大学入試編はこちらの記事をご覧下さい)。 本来ならもっと早く公表すべきだったんですが、合格校デ…

雑記

凝と手を見る

2020.05.02 国語塾大阪

「凝と」って何と読むかご存知でしょうか。「手を見る」から感づかれた方も多いかも。「じっと(ぢっと)」と読みます。 「じっと見つめる」という意味の「凝視(ぎょうし)」という熟語と合わせて覚えておくといいでしょうね。 国語辞…

雑記

時には仙人のように

2020.05.01 国語塾大阪

常ならば我黄金週間は抃舞し欣欣然と逆旅にあらむも、 世、疾疫の渦中にあれば、愁然頭を俛れ細務に就くのみ。 ちょっと明治文語文風に書いてみました。 ふだんだったらGWは大喜びして旅行に出かけたりするんだけど、世の中が新型コ…

勉強&受験

コロナ世代の学力低下とオンライン指導

2020.04.30 国語塾大阪

激しい学力低下 今回のコロナ禍による図らざる長期学校休校。当然のことながら、多くの小学生・中学生・高校生の学力の低下を招いているはずです。それも生半可なレベルではありません。私が思うに「猛烈なレベル」で、です。かつて「ゆ…

音楽&映画

ポストコロナのライブはどうなる

2020.04.26 国語塾大阪

春になったら行こうと思っていた映画や演劇が中止となり、落胆甚だしい私。映画館でハーレイ・クインちゃんを妻と見ようと思っていたのに。久々に「道行初音旅」を見たかったのに(文楽で『義経千本桜』の通し狂言が上演される予定だった…

国語&入試国語

春や昔の春ならぬ

2020.04.25 国語塾大阪

それにしても本当に忙しかった今年の4月。口内炎が出来ては消え、出来ては消え。多忙すぎるときのいつものパターンです。 医療関係の方々のことを考えると贅沢は言えませんが、春の訪れを喜ぶどころではありません。感染症の不安を日々…

雑記

引きこもりでも大丈夫

2020.04.21 国語塾大阪

世界的に困難な時期が続いております。医療関係者を初めとする、新型コロナウイルスの最前線で働いていらっしゃる方々の健康が案じられます。 ただ、個人的にはそれなりに充実した日々を送っております。いわゆる「引きこもり生活」がほ…

お知らせ

2020年ゴールデンウイーク中の休業について

2020.04.21 国語塾大阪

お知らせです。塾生保護者様には既にお伝えいたしておりますが、2020年ゴールデンウィーク期間については、下記の通り休業致します。 したがいまして、ゴールデンウイーク明けの授業開始日は、2020年5月6日(水)となります。…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 国語豆知識「居すくまる」 宮沢賢治『やまなし』から
  • 「弱・強」という言葉の使い方
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 中学入試国語の物語文と登場人物関係図・相関図
  • 読書感想文不要論
  • 呪いについて
  • 奇数はどうして「奇」なのか ・ 縁起の良い奇数
  • 大阪府公立高校前期入試・理数科 (2010年度)

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17
  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (735)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (491)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (157)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (20)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.