国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

親友ビジネス

2009.06.18 国語塾大阪

個人的にちょっと気になった話題です。 asahi.com(朝日新聞社)2009/06/18の記事結婚式で親友役やります 派遣ビジネス盛況 (上記記事より引用)首都圏では最近、招待客の「代役」を派遣するビジネスが増えている…

雑記

大阪市立小中学校の夏休み

2009.06.16 国語塾大阪

お子さんのいらっしゃる保護者様は皆ご存知かと思いますが、今年の大阪市立小中学校の夏休みは、新型インフルエンザ休校の影響で少し短くなっています。 具体的には、休業期間が5日間短縮され、7月21日~8月26日となっています。…

勉強&受験

完全少人数制宮田塾の夏期講習

2009.06.16 国語塾大阪

夏期講習についてのお問い合わせが増えてきました。関連記事として、昨年6月に書いた記事を再掲しておきます。 宮田塾も、夏期はいわゆる「夏期講習」を行いますが、受験生を除き、授業時間・時間割自体は通常通りとなっています。 中…

勉強&受験

夏期講習のテキスト

2009.06.15 国語塾大阪

本日午前、夏期講習のテキストを一気に選定し、発注までこぎ着けました。(国語専門塾の方は、引き続き同じテキストで入試問題を研究してゆきますので、夏期も特にテキストの変更はありません。) 類似品がごまんとある中から、一つに絞…

雑記

叔父と息子のメール

2009.06.13 国語塾大阪

息子が水ぼうそうにかかり、幼稚園を休園しています。 目の側にふくらみが出来たため、試合に敗れたボクサーみたいな顔になっており、親としては心が痛みます。が、記念に写真をパシャパシャ(撮るんかい!)。 その写真を、私の叔父に…

勉強&受験

大学の学生募集停止・破綻・倒産

2009.06.12 国語塾大阪

ずいぶん前から言われていることですが、今後、募集停止・破綻・倒産する大学が続出するのは必至です。少子化にもかかわらず、大学進学率は上がっていないわけですから、当然のことでしょう。 先週土曜日は、兵庫県の聖トマス大学(かつ…

勉強&受験

忘れ物禁止令

2009.06.12 国語塾大阪

忘れ物はいけません。 テキストや筆記具を持ってくること、これは小学1年生でもできることです。 こんな簡単なことを忘れるようだと、もっと複雑な解法や語彙や年号や公式は、確実に絶対に完璧に間違いなく忘れてしまいます。(強調し…

雑記

日当たり良好!

2009.06.08 国語塾大阪

なんだかタイミングが良すぎるんですが(前回のブログ記事参照)、こんなニュースが。 asahi.com(朝日新聞社):校長、塾の屋上で大麻栽培容疑「日当たり良好だった」 – 社会塾の校長が塾の屋上で大麻を栽培し…

国語&入試国語

「大麻」の意味

2009.06.06 国語塾大阪

asahi.com:大麻は伊勢神宮のお札…宮司ら「取締法の名前変えて」 (上記記事から引用) 広がり続ける大麻汚染に、全国の神職らが心を痛めている。若者らの健康被害はもちろん、「大麻は麻薬」というイメージが…

国語&入試国語

小論文課題についての参考資料 2009/06/04

2009.06.04 国語塾大阪

授業に関係する連絡掲示板としての利用です。 関係のない方はお読み飛ばし下さい。 ※常体(~である)と敬体(~です)は混ぜない方がいいでしょう。 小論文は原則として常体で書きます。 ※立場の表明部分はOK ※確かに~しかし…

  • <
  • 1
  • …
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 少し春ある心地こそすれ きさらぎつごもり
  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える
  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか
  • 国語記述問題に下書きは必要なし
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • ロバート・グラスパーの正論
  • カード勉強法 Part5 (漢検1級勉強法 #15)
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.