国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
お知らせ

お問い合わせへの回答(宮田国語塾)

2009.12.18 国語塾大阪

最近お問い合わせが増えている件についてのご説明です。 宮田国語塾の来期塾生募集について 来年度(2010年度)の授業が2月に始まりますが、募集は中学受験生(新小学6年生)のみとなります。来年度は、大学受験生(高校生・高卒…

お知らせ

お問い合わせへの回答(完全少人数制宮田塾)

2009.12.18 国語塾大阪

最近お問い合わせが増えている件についての回答です。 完全少人数制宮田塾の来期塾生募集について 来年度(2010年度)の授業が3月に始まりますが、募集は小学3年生~中学2年生、各学年若干名ずつとなります。来年度は、中学3年…

雑記

玉造近辺の時間貸駐車場

2009.12.17 国語塾大阪

当塾界隈を歩いていると、とみに時間貸駐車場が増えてきたことに気づきます。別段気にしていた場所でもないので、以前何があったかが思い出せません。Googleのストリートビューで確かめると、「あぁ、あのビルがあったところか」と…

雑記

Google 徒歩ルート案内

2009.12.12 国語塾大阪

新しく追加されたサービスの二つ目、Googleマップの徒歩ルート案内です。 日本の場合、今までは電車・飛行機または車のルート検索しか出来なかったんですが、今回徒歩ルート検索が出来るようになりました。 詳しくは、下記のYo…

雑記

Google 日本語音声検索

2009.12.11 国語塾大阪

前回に続いてGoogleの話です。 ここ数日でまた新しいサービスが追加されました。Googleの提供してくれるサービスは、原則としてウェブ上のサービスなので、何か新しいソフトウェアを導入しなくて済むのがいいですね。 一つ…

雑記

Google vs. Yahoo!

2009.12.07 国語塾大阪

皆さん、検索エンジンは何をお使いでしょうか。 私はもっぱらGoogleを利用。Yahoo!を始めとするその他の検索エンジンは、全くと言ってよいほど利用しません。検索の品質は、Googleとそれ以外では、月とすっぽんという…

雑記

クリスマス会の季節

2009.12.06 国語塾大阪

今年もクリスマス会の季節ですね。 完全少人数制宮田塾の小学生に関しては、12月中頃にクリスマス会を実施しています(受験生に関しては、ゲームどころではないということで特に実施なし、ゴメン)。 詳しくは、去年の11月頃に記事…

雑記

スーパーコンピューター in 神戸

2009.12.01 国語塾大阪

最近、「事業仕分け」という言葉をよく耳にしますね。要するに、「公開で行うスピーディーな予算査定」ということなんでしょうが、特に話題になったのが、スーパーコンピューター関連の査定。 政権交代前から何やら不協和音が聞こえてき…

勉強&受験

大阪府私立高校の授業料値上げ

2009.11.28 国語塾大阪

大阪府の私立高の4分の1が、来年度(2010年度)より、授業料を値上げするという報道がありました。 YOMIURI ONLINE (読売新聞) の記事http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news…

雑記

子を持って分かったこと

2009.11.26 国語塾大阪

私事になりますが、息子が生まれてからというもの、育児にそれなりに時間や労力を割いています。もちろん、妻に比べればごくごく僅かなものなので、あまり偉そうには言えないんですが、これだけは言うことを許して欲しい。 育児って面白…

  • <
  • 1
  • …
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • …
  • 181
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ
  • 巣から落ちたツバメの雛の話
  • 海上保安学校の学校祭(五森祭)に行ってきた話
  • 「弱・強」という言葉の使い方
  • 国語豆知識 「螺子・鋲螺・発条・紐釦」
  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」
  • 漢字の覚え方「壽」
  • つきへん・にくづき・ふなづき
  • 奈良蔦屋書店に行ってきた
  • 漢字検定1級(漢検1級)試験問題の解き方

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 人工知能のハルシネーションと推論能力 2025.06.18
  • 大人になったと感じる時 2025.05.22
  • フィッシュマンズ佐藤伸治の言語感覚 2025.05.05
  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」 2025.05.04
  • 読解力は複利的 – 読解力は雪だるま式に向上するもの 2025.05.03
  • EXPO1970 EXPO2025 2025.04.30
  • 慌てる学びは貰いが少ない – 読解力は着実に身に付けるもの 2025.04.10
  • 「弱・強」という言葉の使い方 2025.03.24
  • 生活保護制度は美しい制度 2025.03.05
  • 宣伝広告かくあるべし – フェンダー・ストラトキャスター 2025.02.26

国語塾のブログ – カテゴリー

  • 雑記 (733)
  • 勉強&受験 (274)
  • 国語&入試国語 (490)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (156)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – アーカイブ

  • ►2025 (16)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.