国勢調査インターネット回答

授業などで忙しく、なかなかブログにまで手が回りません。ブログを書くのは楽しいんですが……。

さて、2015年度の国勢調査が始まりました。今回はインターネットによる回答が可能になったとのことで、早速回答を済ませてきました。2015.09.10(木)0:00に回答受付開始でしたから、日本全国でもトップクラスの早さではないでしょうか(笑)。

国勢調査2015 キャンペーンサイト‐ 総務省統計局

ネットによる回答は楽でいいですね。予想所要時間20分とのことでしたが、難しい点は何もなく、5分弱で回答終了。

先日、調査員の方がおいでになって、今回はできればネットで回答をして欲しいとお話しになり、関連資料を置いていかれたんですが、そのやりとりを横で見ていた息子に「国勢調査」とは何ぞやと聞かれました。

「日本国内に何人住んでいるのかとか、男女の構成比がどうなっているのかとかがわかんないと、色々なことが進められないやろ。政治とか選挙とか。その基礎データを集める全国大会を『国勢調査』って言うねん。」

「毎年やってんの?」

「いや、5年に一回。5の倍数の年にやるねん。」

「へ〜」

「ちなみに『国政調査』じゃないよ。『国勢調査』。漢字の書き取りでよく間違うから、気を付けるようにね。」

「は〜い」

軽く授業です(笑)。

そういえば、私が初めて国勢調査票に記入をしたのが西暦2000年。それまでは父親が書いてくれていた覚えがあるんですが、この年の9月に父が他界したため、私が記入することになりました。寂しくなった家族構成を書き込みながら、切なくなったことを覚えています。

次の国勢調査が2005年。この年の3月に息子が誕生。今度はメンバーが一人増えた家族構成を書き込みつつ、自分も人の親になったんだなと実感しました。家族が減るのはとてつもなく寂しいことですが、家族が増えるのは楽しいことです。

2010年の国勢調査はあんまり覚えがないんですが、これは家族構成に変動がなかったからでしょうね。今回の2015年国勢調査も、別段世帯構成に変更はないんですが、大過なく過ごせたことに感謝。

しかし、確定申告もこれぐらい楽だったらいいのになぁ……。