京大留学生と京都銀行
留学生 銀行の寮が受け入れへhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100426/t10014086261000.html 京都大学に留学している外国の学生に銀行の寮に住んでもらうかわりに銀行…
留学生 銀行の寮が受け入れへhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100426/t10014086261000.html 京都大学に留学している外国の学生に銀行の寮に住んでもらうかわりに銀行…
私が買うものと言えば書籍やCDばかりなので、勢いアマゾンを利用することが多くなります。本当に便利で有り難い。以前と違い、最近は過剰包装も少なくなってきたと思っていたんですが、やられました! 購入した商品は右下の小さな商品…
完全少人数制宮田塾の方の話です。 小学生に漢字を指導する際は、原則として私たちの方で、実際に生徒が書いた字をチェックして丸付けするようにしています。確かに手間はかかるんですが、生徒本人に任せると、たいていの場合間違いを見…
よく「脳トレ」という言葉を聞きますよね。単純なゲーム(?)がどれだけ早くできるかを競い、脳年齢○○歳という風にスコアが示されるといった類のソフト・書籍です。 こうした「脳トレ」を見るたび、「頭が良くなりそうにはないなぁ。…
フランスにプレイエルというピアノメーカーがあります。 ショパンが熱烈なユーザーだったため、ショパンファンなら誰もが知るピアノメーカーなんですが、コンサートなどで実際に使われているのを私は見たことがありません。ショパン関連…
30分ほど前に見つけたニュース。 asahi.com(朝日新聞社):英会話学校のジオスが破産申請 負債75億円 – 社会 経営不振に陥っていた英会話学校ジオス(本社・東京)の一部経営陣は21日、東京地裁に破産…
時計を見て息子が私に言います。 「人間には、時計の短い針は、動いてるのが見えへんねんで。」 人間の目には、秒針の動き(かろうじて分針の動き)は見えるけれど、時針は動いているようには見えない、ということが言いたいようです。…
日本語が分からない人向きのカタカナフォント「phonetikana」。 これなら、カタカナが読めない外国人でも、発音はできますね。賢いデザイナーだなぁ。 百聞は一見に如かず、一度ご覧あれ。 johnson banks: …
アイスランドの火山噴火が色々なところに影響を及ぼしています。ヨーロッパの航空便がかなりの部分で運行停止しているそうなんですが、下記のウェブサイトの図・写真を見るとそれも納得。 火山噴出物の拡大(GIFアニメ)偏西風に乗っ…
何だか妙に寒い日が続きますね。 私、寒さに極端に弱いので、早く暖かくなって欲しくて仕方がありません。昨日、金剛山の方では降雪が観測されたらしいんですが、桜が散った後にまで雪なんて降らないで欲しいですよ……。 身体を動かす…