国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

困った国語模試問題

2014.01.14 宮田国語塾

大学入試国語に関する指導をする際は、生徒さんの受けてきた模試問題を使って指導することもあるんですが、時々困ってしまうことがあります。 それは、「問題に対する解答が間違っている(と思われる)場合」です。 国語という科目の特…

国語&入試国語

中学入試国語 直前の受験校対策の重要性

2014.01.13 宮田国語塾

そろそろ中学入試本番、大学入試センター試験本番です。前受け入試や推薦入試の方では、既にいくつか合格報告を頂いていますが、塾生の皆さんは本番に向けて頑張って欲しいと思います。 中学入試国語の場合、入試直前期は、基礎的な知識…

雑記

大阪市から有馬温泉へのアクセス – 有馬山口線バイパスを利用して

2014.01.07 宮田国語塾

お正月休みも終了、再び繁忙期に突入です。嗚呼。 今年のお正月は、のんびり過ごすより精力的に遊び回るという方針で、家族とあちこちに出かけておりました。 休み最後の日である日曜日に出かけたのは、有馬温泉。個人的には結構馴染み…

雑記

子供に合わせない

2014.01.04 宮田国語塾

私は自営業ということもあり、世間一般の勤め人の方々と比べると、我が子と過ごす時間が長い方かと思います。これは自営業の本当に有り難いところ。 生活の中で話す言葉や、ふだん聴く音楽を、子供に合わせる人もいるかと思うんですが、…

雑記

2013年大晦日と2014年元日

2014.01.02 宮田国語塾

やっぱりお正月はいいですね。町に流れるムードも何となくおだやかで。 昨年の大晦日は、生まれて初めて「除夜の鐘」を聞きに行きました。小さい頃から「年の変わり目はお家でぬくぬくと過ごすもの」と思い込んできた私、TVの『ゆく年…

雑記

2014年 明けましておめでとうございます

2014.01.01 宮田国語塾

新年明けましておめでとうございます。 当塾は今年で創立12周年を迎えます。これもひとえにご支持いただいている皆様方のお陰、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 皆様におかれましても、実り多き一年となりますよう。 受験生…

雑記

高速道路で年賀状

2013.12.31 宮田国語塾

2013年も今日で終わり。今年の年末は本当にてんてこ舞いでした。 授業最終日の翌日は、たまっていた塾関連の雑用、および、来年初頭の授業準備。朝から夜まで雑事や教室の整備をこなし、夜10時から来期第1週の授業準備をスタート…

音楽&映画

ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン (Nusrat Fateh Ali Khan) を久々に聴く

2013.12.28 宮田国語塾

2013年度の授業は本日で終了の予定。今年も無事終われそうで有り難いことです。といっても、年末は全力で授業準備をしておかないと来年初頭の授業が回せないので、完全な休暇に入るのはもう少し先なんですけどね……。 さて、全然関…

雑記

連休を過ごす

2013.12.25 宮田国語塾

忙しい時期ではありますが、見るべきものは見たい、聴かねばならない音楽は聴いておきたい、子供との約束も守りたい。ということで、日曜・祝日は仕事の合間を縫って、ちょこちょこ出かけてきました。 見たいものを満足に見られない、会…

雑記

『三月のライオン』クリスマスカード

2013.12.25 宮田国語塾

今日はクリスマスですね。 この年になると、あんまり関係のない行事、否、全然関係のない行事、否、とても焦らされる困った行事という感じです。子供の頃は心から嬉しかったんだけどなぁ。ま、息子は大喜びしているので良しとしましょう…

  • <
  • 1
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ

  • 漢字の覚え方「壽」

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 「一○○里」の形になる四字熟語

  • 2018年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (古文編)

  • 2024年 大学入学共通テスト 国語 問題解説 (漢文編)

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.