国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

豊能町の土砂崩れ・危機「十」髪

2014.02.27 宮田国語塾

年末から続く塾の繁忙期で、出かけることがなかなか出来なかったんですが、2月も末になって、ようやく某日の午前が自由時間に。午後からは仕事ですが、天気も良く暖かい午前、あな嬉しやとバイクで散歩です。 のんびりバイクで走るのも…

勉強&受験

春を待つ・春再来

2014.02.27 宮田国語塾

昨日で国立大学前期試験も終了、塾生に春が来ることを願っています。 先日は、志望中学に合格した塾生の保護者様から、再びご連絡を頂きました。何でも、学校から連絡があり、さらに上のコース(最上級コース)の追加合格を伝えられたと…

勉強&受験

完全少人数制宮田塾の広告未完成

2014.02.22 宮田国語塾

完全少人数制宮田塾の2014年度の授業は3月開講なんですが、今年は紙媒体の広告がまだ出来上がっていません。本当は昨年の12月中に出来上がっているはずだったんですが、あまりに多忙で、手がそこまで回りません。もう開き直って、…

勉強&受験

学問や勉強にお金がかかるのは当然だと思う

2014.02.19 宮田国語塾

ネット上でニュースを読んでいると、色々と面白い記事に出会います。最近見つけた面白い記事をご紹介。 奨学金には手を出すな/純丘曜彰 教授博士 – ライブドアニュース 一般的な「奨学金」がいわゆる貧困ビジネスであ…

雑記

息子の寝顔と

2014.02.17 宮田国語塾

どうでもいい話なんですが、日曜日は、お昼を食べに出かけた時間以外はずっと仕事をしておりました。年度の変わり目なので、様々な書類をチェックして作成したり、入れ替えたり。添削の依頼もこなして、いくつかの授業準備をして、来月分…

国語&入試国語

大阪大学基礎工学部 合格おめでとうざいます

2014.02.10 宮田国語塾

今日は朝から素晴らしいニュースがありました。 高校生の生徒さんが、大阪大学・基礎工学部の推薦入試に合格しました。最低でも25倍はあろうという凄まじい実質倍率は、一般入試で合格するより遥かに難関。受験者集団も粒選りの人たち…

勉強&受験

雪と宿泊と大学受験と

2014.02.10 宮田国語塾

2月7日の夜から8日にかけて、関西でもかなりの雪が降りました。交通状況もそれなりに混乱があったようで、塾としては、大学受験生が混乱に巻き込まれなかったかが心配になります。 大学を受験する生徒には常々言っているんですが、少…

雑記

時には習う側に

2014.02.09 宮田国語塾

繁忙期が続いております。正月休みこそしっかり休みましたが(否、遊びましたが)、それ以外は12月頭から2月末に至るまで、ずっと休日返上です。授業やその準備が大量にあるのに加えて、雑務も膨大、ありがたいことにお問い合わせもし…

雑記

塾の評判・口コミ・ステルスマーケティング(ステマ)

2014.02.04 宮田国語塾

塾としてウェブサイトやブログを運営していると、ありがたいお問い合わせを頂くことが多いんですが、それと同じぐらい多いのがセールスの電話や手紙。 電話でセールスをされて購入・契約に至ったことは今まで一度もありません。むしろ、…

音楽&映画

芋づる式音楽

2014.02.01 宮田国語塾

前回は「芋づる式読書」だったので、今回は「芋づる式音楽」。 先日、ニュースでグラミー賞の行方が報じられていました。2014年度の最優秀レコード賞(楽曲単位の賞)・最優秀アルバム賞(アルバム単位の賞)、いずれも Daft …

  • <
  • 1
  • …
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 漢字の覚え方「壽」

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 奇数はどうして「奇」なのか ・ 縁起の良い奇数

  • 「一○○里」の形になる四字熟語

  • 国語豆知識「家」の読みを整理する

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.