国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
音楽&映画

早川義夫&磯部舞子 ライブ in martha「友だちを探しに」

2014.05.02 宮田国語塾

毎度のことながら、今日も塾とは何の関係もない話です。すみません。 先日、早川義夫さんと磯部舞子さんのライブを見てきました。 早川義夫さんは日本屈指のミュージシャンなんですが、残念ながらご存知でない方もいらっしゃるかと思い…

雑記

何かに感動すること

2014.04.29 宮田国語塾

美しいものに触れて感動すること、涙が出るほど心を震わせることが時にあります。音楽、物語、旅先の風景、映画、写真、子の何げない一言、人から受けた親切。 いい歳をした大人が、そう何時も涙を流していても変な気がして、黙っていた…

雑記

ゴールデンウイーク間近

2014.04.27 宮田国語塾

昨年から積み残している仕事上の雑務を、どんどんこなしている最中なんですが、そちらもようやく終わりが見えてきました。ほっ。休日まで仕事に塗り込められるのは、有り難いことかもしれませんが、やはり不健康です。 昨日、買っておき…

勉強&受験

完全少人数制宮田塾の新指導システムについて

2014.04.25 宮田国語塾

ようやく 完全少人数制宮田塾 の方の紙広告ができあがりました。本来12月には出来上がっているはずだったんですが、優先すべき仕事が多数あったため、後回し後回しになってしまいました。もうゴールデン・ウイークじゃないですか………

雑記

息子との暮らし

2014.04.24 宮田国語塾

塾稼業は、その仕事の性質上、主に夕方からが忙しい時間帯。もちろん、午前や昼過ぎにも授業が入ることがありますし、授業準備や雑務もそうした時間にこなしているわけですが、やっぱり夕方から夜にかけてがプライムタイム。 そんなわけ…

雑記

眼鏡は友達

2014.04.19 宮田国語塾

私、日常生活ではあまり眼鏡を掛けていないんですが、机に向かって仕事をするときや、車・バイクを運転するときには眼鏡を着用しています。 幼い頃から目が悪かったので(生まれつきの乱視&後天的な近視)、眼鏡とは長い付き合いなんで…

雑記

「あなたの趣味は何ですか?」

2014.04.12 宮田国語塾

人から何が趣味かと聞かれると、ちょっと、いや、かなり返答に困ります。音楽を聴くのが大好きで、文学系の本を読むのも大好きなんですが、これは「趣味」とは言いにくい気がします。 毎日食事をしているからといって、食事を「趣味」と…

雑記

虚言癖の行き着く先

2014.04.11 宮田国語塾

世の中には嘘が溢れています。別にそれに憤慨しているわけではありません。虚々実々の中で暮らしてゆくのが人間というものですから。 しかし、嘘にも社会的に許されるものと許されないないものがありますよね。通常の人であれば、時に前…

雑記

奥琵琶湖は美しい

2014.04.06 宮田国語塾

春到来。やっぱり暖かいのはいいなあ。受験シーズン終了後は、体験授業においで下さる方々の応対に追われ(有り難いことです)、なかなか時間が取れなかったんですが、ようやく自由な時間が少し取れるようになってきました。自由は美しい…

雑記

看板を下ろす塾

2014.03.29 宮田国語塾

そろそろ手が空く時期と思いきや、あっという間に春休み期間に突入。結局、何やかやと忙しくしております。怒濤のごとき来週一週間を乗り切れば、あとは何とかなりそうな。合格者にいただいたメッセージを記事にした後、ウェブサイトの手…

  • <
  • 1
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ

  • 漢字の覚え方「壽」

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 国語豆知識「家」の読みを整理する

  • 妙にリアルに思えるようになった『小学館』『ペスト』

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 「一○○里」の形になる四字熟語

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.