塾の選び方・塾の裏話 #1
しばらく宮田国語塾関係の記事が続いたので、完全少人数制宮田塾に関係する記事もエントリー。時期が時期ですので、塾をお選びになる上で役に立つ裏話をあれこれしてみましょう。 当塾の場合、全く独立独歩でして、特に深いお付き合いの…
勉強&受験
しばらく宮田国語塾関係の記事が続いたので、完全少人数制宮田塾に関係する記事もエントリー。時期が時期ですので、塾をお選びになる上で役に立つ裏話をあれこれしてみましょう。 当塾の場合、全く独立独歩でして、特に深いお付き合いの…
勉強&受験
今年も今日で終わり。「月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり」というのは本当だな、としみじみ思います。 「芭蕉」って漢字で書くと、カッコイイんですが、旧仮名遣いでひらがなに直すと「はせを」。何だかありがたみが急に…
勉強&受験
大阪府の私立高の4分の1が、来年度(2010年度)より、授業料を値上げするという報道がありました。 YOMIURI ONLINE (読売新聞) の記事http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news…
勉強&受験
少し気になったニュースを2009.11.13付の asahi.com から引用します。「小1プロブレム」、東京の公立小24%で 小学1年の児童が教室で立ち歩いたり、勝手に出て行ったりして授業が進まない状態が昨年度、東京都…
勉強&受験
最近、体験授業においでになる方が多いので、少しご説明しておきます。 受験宮田国語塾であれ、完全少人数制宮田塾であれ、当塾に入塾をお考えの方は、必ず無料体験授業を受けて頂くシステムとなっております。ウェブサイトなどをご覧頂…
勉強&受験
塾を運営していると、色々な塾専用教材を見たり使ったりする機会があります。よく考えられていて使いやすいものもあれば、全然生徒の立場に立っていないものもあり、玉石混交状態です。 最近、指導書と呼ばれるテキストにも少し変化が生…
勉強&受験
報道によると、2010年度から全国学力テストは全員参加方式ではなくなり、抽出方式になるようです。 旧政権下では、毎年(といっても3回だけでしたが)小学6年生および中学3年生を対象として、全員参加の学力テストを実施したんで…
勉強&受験
今回の台風18号、10/7午後2時現在の中心気圧は945hPa(ヘクトパスカル)らしいんですが、1気圧って何hPaかご存知でしょうか。 答は1013hPa。 中学校の定期テストによく出題されるんですが、中途半端な値で覚え…
勉強&受験
10月1日は当塾の開塾記念日。といっても、特別な行事を行うわけではありません。そもそも、忘れている年の方が多いぐらいです。今年は授業が終わってから、副代表とスケジュールの打合せをしているときに、ふと気がつきました。振り返…
勉強&受験
今まで色々な生徒さんを見てきましたが、成績が良い子達にはやはり共通した特徴があります。 その一つとして挙げられるのが、「こつこつと勉強・努力できる」という点です。そういう子はたいていの場合、「淡々と勉強・努力できる」とい…