中学入試国語が難化してきている話
昨日はクリスマス。I’m dreamin’ of a white Christmas って感じでのんびり過ごしたいんですが、この仕事をしていると、なかなかクリスマス気分に浸ることは難しいですね。一…
国語&入試国語
昨日はクリスマス。I’m dreamin’ of a white Christmas って感じでのんびり過ごしたいんですが、この仕事をしていると、なかなかクリスマス気分に浸ることは難しいですね。一…
国語&入試国語
年の瀬も押し迫ってきました。例年のことながらフル活動の毎日でして、10月半ばから12月後半の今日に至るまで、完全な休みの日がありませんでした。ウウッ。今日も日曜日だったんですが、さっきようやく仕事が終わりました。只今午前…
国語&入試国語
今日は完全少人数制宮田塾に関してよく承るご質問について。 当塾の場合、大手進学塾とご併用になっている方がそれなりに多くいらっしゃるんですが、大手進学塾模試の国語に関するお悩みをよく伺います。 正直に言えば、模試って、その…
国語&入試国語
もう12月も間近ですね。本来は休みの日も朝から晩まで仕事をしているような始末。今日は授業もないしちょっとカフェでも行こうかな、ってやっぱりカフェでも授業準備ばっかりやってます。MotoGPも今日のヴァレンシア戦でシーズン…
国語&入試国語
そろそろ入試本番も近づいてきました。受験生とその保護者様方が一番大変なのは勿論ですが、私どももバタバタと忙しい時期になっております。そんなわけでブログの更新もままなりません。すみません。 さて、昨日見つけたニュース。 ス…
国語&入試国語
先日息子とカフェに行った時の話。 現在息子は浪人中でして、当然のことながら本人が一番気詰まりな日々を過ごしていると思うんですが、気詰まりなのは私たち保護者も同様です。とっとと大学生になって欲しい(笑)。 まあ、本人はそれ…
国語&入試国語
何か忙しい日々が続いておりまして、朝から晩までちょこまかと動き回っております。そんな中、副代表と外で食事をした際の話。 料理を持ってきてくれたウエイターさんがおっしゃるに、「途中でこのスパイスをかけて頂くとまた別の味がお…
国語&入試国語
前回の記事で「小学生の読解力」について書きましたが、コツコツ身に付けた読解力でないと、英語を学習する際にも使い物にならないという例を一つ出してみようかと思います。 昨今の小学生は、英会話教室のみならず学校でも英語指導を受…
国語&入試国語
最近、子供が読解力を身に付けていく方法について、勘違いされている方が増えてきたのではないかと思うことが多々あります。その辺り、当塾のスタンスも含めてちょっと書いておこうと思います。 以前からよくある読解力向上に関する勘違…
国語&入試国語
少し前に読んだルポ、石井光太氏の『誰が国語力を殺すのか』について。昨年(2022年)夏頃に出た本です。 仕事上読んでおくべき書だと思い、アマゾンの買物リストに入れておいたんですが、1年近くそのままになっておりました。先般…