国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

大山鳴動鼠一匹

2015.12.01 宮田国語塾

私は見たことがないんですが、『コレリ大尉のマンドリン』という映画がありますよね。ニコラス・ケイジ主演の映画です。 この映画のタイトルを、『コレラ大佐のバイオリン』と間違えている人をネット上で見かけたことがありますが、微妙…

雑記

名前の読み・有職読み

2015.11.24 宮田国語塾

息子とあれこれ話をしていると、ボキャブラリーが増えてきたなと感じることが多いんですが、そこは小学生、時々妙な漢字の読みをすることがあります。 「ねぇねぇ、『生類憐れみの令』ってあるやん。」 「うん、『お犬様』ってヤツな。…

雑記

情報機器が壊れる時

2015.11.18 宮田国語塾

ここしばらく、情報機器が立て続けに壊れ、その対応に追われていました。 先週木曜日、塾のコピー機が異音を発するようになりました。メーカーサポートに問い合わせてみると、定着器のローラーが音を立てている模様。以前も同じ症状が発…

雑記

「変質者」の声かけ事案

2015.11.12 宮田国語塾

ちょっと前の休日の夜。妻が近所のコンビニに出かけました。十分ほど経った後、何気なく二階にあるトイレの窓から外を覗くと、ちょうど妻が戻ってきたところ。ちょっとふざけてみよう。 「ふひひひぃ、おかえりいぃぃぃ〜!でゅふふふぅ…

お知らせ

受験直前期からのご入塾について

2015.11.02 宮田国語塾

おっと、気がつけばもう11月。日曜日も年内に仕上げねばならない仕事に追われて、あっという間に真夜中です。 宮田国語塾の方の話ですが、この時期になると、駆け込み的なご入塾のご相談をよく承ります。まことに申し訳ございませんが…

雑記

ハロウィンぐま

2015.10.31 宮田国語塾

少し前の話。近所のスーパーに息子と出かけたところ、ハロウィングッズが山盛り展示されていました。 「ハロウィンって何なん、あれ。日本人と何の関係があるねん。しょーもない販売促進策やな。あんなので喜べるなんて、おめでたい人た…

雑記

MOTOBOTとヴァレンティーノ・ロッシと

2015.10.29 宮田国語塾

そろそろ東京モーターショーが始まります。二輪車一辺倒で自動車にほとんど興味がない私からすると、例年11月のEICMA(イタリア・ミラノで行われるモーターサイクルショー)の方が、数百倍重要なんですが、東京モーターショーでも…

雑記

とよのコスモスの里と家族写真と

2015.10.17 宮田国語塾

久々に午前中だけが時間ができたので、北摂をうろうろして来ました。先の連休中も、授業こそないものの仕事で忙しくしていたので、久々の外出です。たまにはいいよね、と自己弁護しながら(笑)。 足はいつものごとく250ccのオフロ…

国語&入試国語

『私が愛する日本人へ ドナルド・キーン 文豪との70年』を見て

2015.10.16 宮田国語塾

先日見たTV番組の話。 私の生活の中にTVは存在しないんですが、ごく稀に、どうしても見たいと思わせられる番組があります。最近NHKで放映された『私が愛する日本人へ ~ ドナルド・キーン 文豪との70年』はその一つ。 NH…

雑記

グーグルのトップ画像にヌスラット・ファテ・アリ・ハーン

2015.10.13 宮田国語塾

今日(2015.10.13)の朝一番、iPhoneでグーグルを呼び出すと、トップ画像に見覚えのある人が。ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン (Nusrat Fateh Ali Khan) じゃないですか! グーグルのトップ…

  • <
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 「一○○里」の形になる四字熟語

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い

  • 「勝」と「券」の覚え方

  • 東京大学入試国語解説 (2011年度・古文・設問五)

  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?

  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • ヘルマン・ヘッセ『車輪の下』を再読する

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.