国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
音楽&映画

パティ・スミス&ボブ・ディラン – 詩神への忠誠

2016.12.06 宮田国語塾

今し方知った2016.12.05深夜のビッグニュース。 ボブ・ディランがノーベル授賞式を欠席するという話は以前も書きましたが、代わりにパティ・スミスが授賞式でディランの “A Hard Rain’s a-Go…

雑記

第三の場所としてのカフェ

2016.12.03 宮田国語塾

スターバックスには「第3の場所」を提供するという企業理念があると聞きます。 第1の場所は自宅。第2の場所は職場。第1・第2いずれも大切な場所ですが、自宅でも職場でもない中間的な場所があると、精神的な意味でとても助かる気が…

雑記

歩行者として信号待ちする際の心得 – 大阪市中央区馬場町の交通事故から考える

2016.12.02 宮田国語塾

昨日(2016.12.01)の夜、ある自動車事故が起きました。信号待ちの人に自動車が突っ込み、女性が意識不明の重体、男性が両足骨折という大きな事故です。 場所は大阪市中央区馬場町。谷町四丁目や法円坂のそばと言った方が分か…

雑記

鰻の小骨が喉に刺さった話 – 羮に懲りて膾を吹く

2016.11.28 宮田国語塾

11月は色々と不運に見舞われたんですが、ブログに書いて厄落とししておきましょうか。「六甲山上からレッカー車の助手席に乗って下山した話」と「ウナギの小骨が喉に刺さった話」とどっちがいいですかね。うん、今日は鰻の話にしておき…

国語&入試国語

有能なる校閲係・校閲ガール・校閲ボーイ

2016.11.26 宮田国語塾

テレビで『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』というドラマが放映されているらしいですね。さっき気付きましたよ、「こうのえつこ」略して「コウエツ」なのか(笑)。なるほど。 確かに校閲の仕事って地味ですが、優れた書籍を作るに…

雑記

『トップウGP』を読んで

2016.11.25 宮田国語塾

楽しみにしていたコミックが昨日到着しました。藤島康介 『トップウGP』第1巻。天才日本人ライダーが世界の頂点、すなわちMotoGPのチャンピオンに登り詰める(と思われる)ストーリーの青年漫画です。 藤島康介 トップウGP…

国語&入試国語

中学入試国語の選択式問題に関する一考察

2016.11.22 宮田国語塾

中学入試まで残すところ2ヶ月弱。宮田国語塾ではこの時期、小学6年生に志望校の入試過去問演習を中心とした授業をしているんですが、以前にも書いた通り、各授業がそれぞれ異なる内容になります。 ということで、毎日ひたすら授業準備…

音楽&映画

ボブ・ディランの孤独と偏屈

2016.11.19 宮田国語塾

少し前、ボブ・ディランのノーベル賞受賞の件を書きましたが、ディラン、どうやら授賞式には出席しないようですね。先約があるというのが理由のようですが、世間には賛否両論があるようで。 個人的には、「先約がある」というのは、至極…

国語&入試国語

魂に触れる読書

2016.11.17 宮田国語塾

早くも11月半ばですね。この時期、午前3時以前に休める日はほぼ皆無です。例年忙しいんですが、今年はもう限界レベルだと思います(笑)。今日もブログを書いている場合ではないんですが、そういう時に限ってブログを書いているんです…

雑記

MotoGPの閉幕でちょっと寂しい

2016.11.16 宮田国語塾

私がこよなく愛するMotoGPですが、2016シリーズが11月13日のバレンシア戦で閉幕しました。例年、MotoGPが閉幕すると、我が塾は繁忙期に突入です。MotoGPが終わる寂しさも相まって、少しブルーになる頃(笑)。…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 国語豆知識 「ぶり返す」「蒸し返す」

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 助動詞「ごとし」の接続について考える – 『龍が如く』は正しいのか

  • 龍馬の手紙「日本を今一度せんたくいたし申候事」

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い

  • 国語豆知識「蹉跌(さてつ)」

  • 2024年 大学入学共通テスト 国語 問題解説 (漢文編)

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.