ある文章の添削例
私は人の文章を読むのが好きなので、いや、より正確には活字中毒なので、文章が目の前に置かれると、どんなものであれ目を通したくなってしまいます。上手い文章ならば、味わったり勉強したりすればよし。不味い文章であれば、その不味さ…
国語&入試国語
私は人の文章を読むのが好きなので、いや、より正確には活字中毒なので、文章が目の前に置かれると、どんなものであれ目を通したくなってしまいます。上手い文章ならば、味わったり勉強したりすればよし。不味い文章であれば、その不味さ…
雑記
以前もこのブログに書きましたが、当塾の前のビルが解体され(工事中は塾生にご迷惑をおかけしました)、大きな空き地ができています。広さは約100坪。生まれてこの方、この場所に住み続けているんですが、家の前がこんなにガラッと空…
雑記
いよいよ3月が始まりました。3月は塾としての新年度のスタート地点。今年も頑張っていきたいと思います。今年度は宮田国語塾も完全少人数制宮田塾も3月スタートのクラスが多く(例年は2月スタートのクラスもあります)、あれこれと準…
国語&入試国語
大学入試国語の答案を作成する際のヒントになりそうなブログ記事を見つけました。京大経営管理大学院の川北先生のブログです。先日の京大入試を監督なさった際のご感想を記していらっしゃいます。 川北英隆のブログ – 京…
音楽&映画
久々に映画に行ってきました。『レ・ミゼラブル (Les Misérables) 』です。 映画『レ・ミゼラブル』予告編 私も副代表も是非見たいとは思っていたんですが、この時期はなかなか映画館に行く時間が取れません。「こり…
国語&入試国語
今日は国公立大学入学試験の日。塾生の合格を心より願っています。 さて、今日は国公立大学入試日であることに加えて、古文な気分なので(どんな気分やねん)、古文の問題を少しご紹介しましょう。 2011年度の東京大学国語第二問で…
雑記
今年に入っても毎日毎日授業と雑務に追われ、なかなか完全な休みが取れないんですが、無理矢理に時間を作って行ってきたライブが二つあります。 一つはパティ・スミス (Patti Smith) の来日公演。あまりの感激で、ライブ…
勉強&受験
二月でまだまだ寒い時期が続いていますが、少しずつは暖かくなって来ている気がします。早く春になって欲しいですね。 たいていの学校は、この時期に入試が行われるんですが、私の個人的な希望を言えば、入試は夏〜秋ぐらいに実施しても…
国語&入試国語
今年の関西中学入試もすべて終了しました。私立中学合格のご報告をもう一度まとめておきます。おそらくこれで最終確定だと思います。 合格された皆さん、本当におめでとうございます。 < 2013年度 合格実績 > 大阪星光学院…
音楽&映画
1月は中学入試、2月は大学入試と高校入試。忙しくて雑用をこなす時間がなかなか取れません。昨年の10月頃からTODOリストに載りっぱなしの雑用もあったりして(笑)、早く春が来ないかと願っております。受験生にも素晴らしい春が…