国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

ネットで買物 #1

2010.06.19 宮田国語塾

インターネットを利用して買物をすることが多いんですが、最大の理由は時間の削減。別に買物という行為自体が好きなわけではないので、ネット上で購入できる物が増えてきたのは本当に有り難い話です。 もう一つの大きな理由は海外から簡…

勉強&受験

集中力を付けるには

2010.06.17 宮田国語塾

「どうすれば集中力が身に付くのか」 よく質問されるんですが、結論から申し上げますと、これといった対策はありません。無責任に聞こえるかもしれませんが、「○○すれば集中力が一気にアップ」なんてことを、根拠もなく言うよりはいい…

雑記

アクセスありがとうございます

2010.06.15 宮田国語塾

さっき、何気なくこのブログを確認してみると、アクセスランキングが塾・予備校ブログ内で3位になっていました。誰ですか、こんなブログを読んでいる人は。じゃなかった、読んで下さっているありがたい人は。 記念にスクリーンショット…

雑記

探査機はやぶさの帰還

2010.06.14 宮田国語塾

感動的でした。探査機はやぶさの帰還。 (詳しく説明する時間がないので、興味のある方はwikipediaやYouTubeで調べてみて下さい。日本の科学技術に感動すること請け合いです。) JAXAのウェブサイトによると、この…

雑記

ワールドカップ開幕と岡田監督の辞意

2010.06.12 宮田国語塾

ワールドカップが開幕しました。サッカーに興味があるわけではないので、全くの人ごとであります。 ただ、(以前にも書きましたが)こうした国際的なスポーツ大会にまつわる人間模様はなかなか興味深いものです。 今回私が気になったの…

国語&入試国語

さればよ 子ども手当満額支給断念

2010.06.10 宮田国語塾

古語に「さればよ」という表現があります。「思ったとおりだ。案の定だ。それごらん。」という意味です。 例えば、蜻蛉日記にこんな部分があります。夫婦仲がうまく行っていない女性のモノローグだと思って下さい。 これより、夕さりつ…

国語&入試国語

常用漢字の追加

2010.06.08 宮田国語塾

常用漢字が29年ぶりに増えることになりました。現行の常用漢字から5文字削除、196文字追加ということで、総計2136字になります。 漢字については書きたいことが山ほどあるんですが、これはいずれシリーズ化して書く予定なので…

勉強&受験

どれぐらい本質的な部分に遡って教えるべきか

2010.06.07 宮田国語塾

子ども達を教えていて思うんですが、どれぐらい本質的な部分に遡って教えるかというのは、なかなかさじ加減の難しいところです。 もちろん、根本的な理解をしてもらうことが一番大切ですから、本質的な部分にまで遡った説明をするのが原…

国語&入試国語

お薦めの作家(明治期-大正期-昭和初期) #2

2010.06.04 宮田国語塾

前々回の続きです。 私がお薦めする明治期~大正期~昭和初期の作家ベスト3です。(クリックするとwikipediaを参照できます。) 1.幸田露伴2.志賀直哉3.岡本綺堂 露伴は最高です。文章に滋味があふれかえっています。…

国語&入試国語

聞く耳を持たない

2010.06.03 宮田国語塾

昨日、鳩山首相が辞意を表明しましたが、その際の発言で少し気になる点があります。(例によって、塾ブログなので政治的意見には踏み込みません。言葉の問題と捉えていただければ幸いです。) 鳩山首相曰く、「国民の皆さんが鳩山政権に…

  • <
  • 1
  • …
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 佐々木朗希投手の顔

  • 坂本慎太郎のソロワーク

  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える

  • 国語豆知識 「ぴーちくぱーちく」

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 中学入試「詩」の問題 − 灘中模試の問題を素材に

  • 漢字の覚え方「壽」

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 宮田国語塾合格実績(2025年度)

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (736)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (492)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (26)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.