国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
国語&入試国語

こくごの図鑑

2010.08.13 宮田国語塾

幼稚園~小学低学年のお子さんにお薦めの本を、もう一冊紹介しておきましょう。 楽しく遊ぶ学ぶ こくごの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO) ちょっと仕事と重なりがあるので、このブログで取り上げるのに適している図鑑ですね。…

勉強&受験

くらべる図鑑

2010.08.12 宮田国語塾

息子と大型書店に行くと、よく本をねだられます。大人の私でも、あれが欲しい、これが欲しいと思ってしまうわけですから、子供なら無理もありません。 私も妻も、書籍に関しては、比較的恵まれた環境で育ったことを両親に感謝しておりま…

漢字検定

漢検ジャーナル (漢検機関誌)

2010.08.11 宮田国語塾

漢検で検索して当ブログにおいでになる方が増えてきたようです。そろそろ勉強法について書かないといけないですね。 と言いながら、今日は漢検の機関誌『漢検ジャーナル』について。 かつては漢検協会の機関誌として、『樫の木』なる雑…

勉強&受験

中学生の数学理解度

2010.08.07 宮田国語塾

久々に数学の話をば。 以前も書いたことがありますが、中学3年生の時点で、(高校入試のような応用問題レベルではなく)教科書レベルの数学をしっかり理解できているのは、全体の3割程度ではないかと思います。 日本全国の中学生を考…

雑記

変わったご質問

2010.08.04 宮田国語塾

「セールス電話はご遠慮下さい」に続いて電話の話です。 最近、セールスだけではなく、私どもの守備範囲を超えた電話が増えてきています。済みませんが、私どもは学習塾ですので、お力にはなれません。 塾生のご家庭以外(全くの部外者…

勉強&受験

全国学力テストと幼稚園・保育所

2010.08.03 宮田国語塾

今年も全国学力テストの結果が発表されました。 よく考えてみると、このブログでも毎年何らかの記事を書いているんですが、今年気になったのは、「学力テストの正答率と幼児教育(保育所・幼稚園)の関連性」という部分です。 かなりデ…

雑記

セールス電話はご遠慮下さい

2010.08.01 宮田国語塾

最近、セールスの電話が増えてきて困っています。 もちろん、塾生のご家庭からのご連絡や、お問い合わせの場合は、ご遠慮なくお電話下さって結構なんです。そうした大切な電話の時間を、下らないセールス電話に邪魔されるのがどうにも困…

雑記

読書記 2010年7月

2010.07.31 宮田国語塾

ブログに書きたい話はいくらでもあるんですが、なかなか時間がとれません。仕事も大事だし、育児も大事。空き時間があったら勉強もしたいし、読書もしたい。そうそう、聴くべき音楽もいくらでもある……。 なんて事を言っているうちに人…

雑記

森毅先生のこと

2010.07.29 宮田国語塾

森毅先生が亡くなりました。昨年、大やけどを負われたとのニュースを伺っていましたが、残念なことです。 森毅先生の著書はどれも面白く、読みやすいため、入試国語の題材としてよく取り上げられます。ちょっと変わった視点から社会を眺…

雑記

Google vs. Yahoo! 再び

2010.07.28 宮田国語塾

そろそろ漢検勉強法も書こうと思っているんですが、Macの前に座るとついつい面白いニュースを読んでしまって、そちらに引っ張られてしまいます。今日気になったのはこのニュース。 Yahoo! JAPAN、Googleの検索エン…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 182
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 佐々木朗希投手の顔

  • 坂本慎太郎のソロワーク

  • 2ピースのロックバンド(特にベース&ドラム構成のバンド)について考える

  • 国語豆知識 「ぴーちくぱーちく」

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 中学入試「詩」の問題 − 灘中模試の問題を素材に

  • 漢字の覚え方「壽」

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 宮田国語塾合格実績(2025年度)

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11
  • 小学生の音読と助詞 2025.08.27
  • ブログ再開 2025.08.17

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (736)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (492)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (26)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.