国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

ある日曜日

2012.07.15 宮田国語塾

そろそろ夏休みですね。子ども達・学生は受験生を除いてイージーモードの時期ですが、私たち塾関係者はハードモードに突入です。忙しくさせて頂いているのは有り難いことですが、体調に気を付けて頑張らないと(受験生もね)。 当たり前…

お知らせ

計画停電についての宮田塾の対処

2012.07.07 宮田国語塾

先頃、関西電力から「計画停電」のお知らせが来ました。当塾は、「4-Bグループ」に属するとのことで、心せよとの通知です。 実際に計画停電が実施されるか否かは不明でして、私などは「脅迫停電」じゃないのかと疑ってしまうんですが…

国語&入試国語

田辺聖子『文車日記 私の古典散歩』

2012.07.06 宮田国語塾

先日、田辺聖子の『文車日記 私の古典散歩』を読みました。とても面白かったので、ご紹介。 文車日記―私の古典散歩(新潮文庫) 田辺聖子 以前から『文車日記』の存在は知っていましたが、最近、大学受験向きの古文問題集にお薦め書…

音楽&映画

パティ・スミス『バンガ』

2012.06.30 宮田国語塾

2012年6月の私のヘビーローテーションは、パティ・スミス(Patti Smith) のニューアルバム「バンガ(Banga)」。 Banga Patti Smith ネットで探し出した歌詞を見ながらじっくり聴き、布団に入…

雑記

ハッカー・クラッカー

2012.06.28 宮田国語塾

「ハッカー(hacker)」という言葉、現在の日本では「コンピュータネットワークを不正な方法で攻撃する者」といった意味で使われていますが、本来はもう少しいい意味を持った言葉です。 Wikipediaによると、「コンピュー…

国語&入試国語

中学入試国語問題の実際 – 難解な概念の出題

2012.06.27 宮田国語塾

下の画像は、私が授業中に書いた説明図なんですが(下手な字で済みません)、対象としている受験生は何年生だと思われますでしょうか? 正解は小学6年生。大学入試ではなく、中学入試の問題文の説明です。より正確には、今をときめく生…

音楽&映画

イーヴォ・ポゴレリチのイギリス組曲第2番・第3番

2012.06.25 宮田国語塾

私、音楽を聴くのが好きなんですが、最近はCDを購入する量が減ってきました。色々な音楽に触れたいという気持ちより、ひとつの音盤をじっくり聴き込みたいという気持ちが強くなってきたのかもしれません。 そんなわけで、毎月、テーマ…

勉強&受験

Shrine or Temple

2012.06.22 宮田国語塾

「神社」に対応する英単語は「shrine」。「寺院」に対応する英単語は「temple」。 そう習ってきましたが、次のニュースを読むと、事はそう簡単ではないらしい。 伊勢神宮:英訳は「Shinto Temple」に?- 毎…

雑記

雨の日のプール

2012.06.21 宮田国語塾

妙に忙しい日が続いているんですが、たまにはブログも更新しないといけませんね。 台風一過、一点の曇りなく空は晴れ渡り……、と言いたいんですが、台風4号通過後もグダグダの天気が続いています。梅雨時なので仕方ありませんが、塾に…

お知らせ

台風4号に関するお知らせ

2012.06.19 宮田国語塾

台風4号に関するお知らせです。 ※ 本日6/19(火曜)の小学生の授業に関しましては、通常通り実施致します。 通塾がご不安な場合は、ご無理をなさらず土曜日の欠席振替をご利用下さい。 ※ 本日6/19(火曜)の中学生の授業…

  • <
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 世界で一番難しい漢字の覚え方 – 難しい漢字を覚えるコツ

  • 2013年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (小説編)

  • 「勝」と「券」の覚え方

  • 「卮酒(ししゅ)」はどれぐらいの酒量なのか

  • 大阪府立トップ高校および文理学科の難易度

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い

  • 「一○○里」の形になる四字熟語

  • 厳しすぎる漢字採点はやめてほしい

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.