ローマ字・フォニックス・英会話
完全少人数制宮田塾では、英語指導にも力を入れております。といっても、いわゆる英会話スクールとは違う方針で指導するようにしています。 英会話教室に長年通っているということで、英語に自信を持っている子もいますが、我々から見る…
勉強&受験
完全少人数制宮田塾では、英語指導にも力を入れております。といっても、いわゆる英会話スクールとは違う方針で指導するようにしています。 英会話教室に長年通っているということで、英語に自信を持っている子もいますが、我々から見る…
勉強&受験
あるブログで紹介されていたんですが、この絵、勉強に役立ちますね。何のダンスかお分かりになりますか? そう、数学グラフのダンスです。この発想はなかったなぁ。 一応モニタの前でやってみましたが、三角関数の動きが、ちょっと難し…
勉強&受験
小学校の教科書は今春から厚くなっていますが、中学校で使われる教科書も、来春(2012年度)から随分厚くなります。 このブログでも何度か書いていますが、いわゆる「ゆとり教育」からの揺り戻しです。 教科書検定:中学教科書、2…
勉強&受験
今まで見てきた生徒達を振り返って思うんですが、ノートを取るのが速い生徒は、ほぼ間違いなく「出来る」生徒です。 難関大学に現役で入っていくような生徒の場合、私が板書し終わって振り返るのと、彼・彼女らが書き写し終えるのがほぼ…
勉強&受験
本日(2011.03.11)の朝刊に、大阪府立高校2011年後期入試の競争倍率が掲載されています。3月10日16時締切の確定倍率です。昨日同様、速報としてブログ記事にしておきましょう。 新聞記事をスキャンして全府立高校の…
勉強&受験
そろそろこの話も終わりに近づいてきました。京大入試問題をネットに投稿した予備校生の話です。 asahi.com(朝日新聞社):ネット投稿の予備校生、京大は不合格 大学側が示唆 – 社会 本日(2011.03….
勉強&受験
本日(2011.03.10)の朝刊に、大阪府立高校2011年後期入試の競争倍率が掲載されています。掲載されているのは、3月9日16時現在の状況。願書の受付は本日10日までですから、まだ確定倍率ではありません。現時点で分析…
勉強&受験
何となく堅い話題が続いてしまいました。久々に、授業でウケてしまった珍答をご紹介しましょう。 対義語を答える問題。 不幸←→( )福 生徒の解答「赤福」 確かに、私も甘い物が好きなので、「赤福」を食べると幸せな気分にはな…
勉強&受験
京大の入試問題流出事件、随分と大きな事件になってしまいましたね。2月27日の朝一でニュースを読んで、すぐブログ記事(京大入試問題流出事件)を書いたんですが、原則として、そのときに考えたことが間違っているとは思いません。つ…
勉強&受験
2月25日・26日と行われた国立大学の前期試験。京大の入試問題が「入学試験実施中」に、質問を装ってインターネットの掲示板に書き込まれたとのニュースを読みました。しかもそのうちのいくつかには、「入学試験実施中」に解答が寄せ…