国語専門塾 中学受験・大学受験 個別指導制 大阪・関西

宮田国語塾

  • 指導対象・授業内容LESSON
  • 宮田国語塾の特色FEATURES
  • 他塾との比較COMPARISON
  • 塾長プロフィールPROFILE
  • 合格実績RESULTS
    • 合格者からのメッセージMESSAGES
  • 入塾のご案内・授業料ADMISSION
  • アクセス・お問い合わせACCESS
  • 国語塾のブログBLOG
雑記

森毅「もうろくの詩」2

2008.08.15 宮田国語塾

「いじめ」についてもおもしろい指摘があります。 リベラルというのは、何より多様性を生かすこと。仲間というのは苦手。仲間には外を排除して内を抑圧する病理がある。いじめというのは、仲間意識の病気だと思う。古典的ないじめ集団は…

勉強&受験

森毅「もうろくの詩」1

2008.08.15 宮田国語塾

森毅先生の新しいエッセイ集「もうろくの詩」(青土社)を発見。早速読みましたが、いつ読んでも森先生のエッセイは洒脱で読む者の心をそらさない文章です。肩の力が抜けていて、数学のみならず人生の達人、という風格。 私が大学生だっ…

雑記

大型書店

2008.08.15 宮田国語塾

ちょっと時間が空いていたので、息子と大型書店へ。大型書店はいつ来ても楽しい場所です。新刊書や興味のあるジャンルの本をチェックしたり、パラパラと雑誌を流し読みしたり。 個人的には、アマゾンをはじめとするオンライン書店の方が…

勉強&受験

ToDoリストの効用

2008.08.11 宮田国語塾

先程の記事とも関連していますが、やらねばならないことが多いので、ToDoリスト(する事リスト・アクションリスト)が手放せません。昔は紙ベースで、今はコンピュータや携帯を利用して、ということになりますが、本質的には何も変わ…

雑記

ブログのネタ帳

2008.08.10 宮田国語塾

何だか夏は忙しいですね。色々書きたいことはあれど、なかなか時間が取れません。 ブログを初めた時から、ネタ帳を作っています。ネタ帳といっても、書きたい内容を思いつくたびに、チョコチョコとタイトルを書き連ねるだけの単純なリス…

雑記

GoogleMapのストリートビュー

2008.08.05 宮田国語塾

今日の朝方に気づいたんですが、GoogleMapにストリートビューという機能が付いたようです。 地図上の実際の景色が360度見渡せるというこの機能、大変に便利です。百聞は一見にしかず、実際に見てもらうのが手っ取り早いと思…

雑記

トリビア

2008.08.04 宮田国語塾

「トリビアの泉」という番組が流行っていた頃の話です。 授業で新しい知識を教えると、よく生徒達がボタンを押すマネをしながら「へぇ~へぇ~」と連呼していました(最近は全く目にすることがなくなりましたが)。 そんなある日、何の…

国語&入試国語

ある新聞折込

2008.08.03 宮田国語塾

最近新聞に入っていた学習塾のチラシを見て、笑ってしまいました。こんなコピーがデカデカと。 「塾はかえれても 志望校はかえれない」 「かえる(変える)」は下一段動詞ですから、可能の助動詞としては「れる」ではなく「られる」を…

雑記

星に願いを

2008.07.27 宮田国語塾

息子も三歳になり、色々な能力が発達してきました。親として子供の成長を見るのは本当に楽しいことです。 (塾の方でも、色々なお子さんの成長を見せてもらっています。私生活のみならず、仕事の方でも楽しませてもらっているわけで、本…

国語&入試国語

中学入試 国語の解法・解き方 #4

2008.07.27 宮田国語塾

「解答の文字数制限・解答欄の大きさは大事なヒントです」 中学入試国語の問題に限らず、記述式の問題の場合、解答の文字数制限や解答欄の大きさは大事なヒントになります。 例えば、解答にしたい要素が本文の中に3点あるとしましょう…

  • <
  • 1
  • …
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • …
  • 183
  • >

BLOG

国語塾のブログ
宮田国語塾がのんびりと運営しています。
2008年より好評更新中。

宮田塾について

受験国語専門 宮田国語塾
中学受験・大学受験のための個別指導制国語教室。受験国語のエキスパートによる指導で、入試国語に必要な文章読解力・論理的思考力・答案表現力を錬成。得点力を確実に高めます。

完全少人数制 宮田塾
私立小学生・公立小学生を対象とする全教科指導型学習塾。クラス定員5名の完全少人数制。読解力と思考力を重視する丁寧な指導で、将来にわたって伸びてゆく真の学力を育成いたします。

塾長プロフィール

国語塾大阪:塾長プロフィール

大阪府大阪市生まれ。詳細はこちら。

国語塾のブログ – 人気の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い

  • 「コメダ珈琲店」と「マサキ珈琲店」の和解

  • 国語豆知識 コロナ禍と「禍・渦・過」

  • つきへん・にくづき・ふなづき

  • 国語豆知識 「狭小」「狭少」いずれが正しいのか

  • ローマ字考 : 塾は “juku” or “jyuku” ?

  • 「卮酒(ししゅ)」はどれぐらいの酒量なのか

  • 「殺鼠剤」は「さっちゅうざい」ではなく「さっそざい」

  • 2020年 大学入試センター試験 国語 問題解説 (漢文編)

  • 2014年度の京大古文・東大古文雑感

国語塾のブログ – 最近の記事

  • 国語豆知識 「頭が下がる」「頭が上がらない」の違い 2025.11.06
  • ウェブサイトの更新作業とChatGPT 2025.11.04
  • 憲政史上初のバイク乗り総理大臣 2025.10.22
  • 世界最高峰に触れまくる 2025.10.20
  • 開塾24年目の「引き出し」 2025.10.17
  • “Becoming Led Zeppelin” 『レッド・ツェッペリン:ビカミング』 2025.09.29
  • 難関校国語科教諭の説く入試作成の狙い 2025.09.24
  • 中学入試の合否は僅かな差で決まっている 2025.09.20
  • 呪いについて 2025.09.15
  • Other September Songs 2025.09.11

国語塾のブログ – カテゴリー別

  • 雑記 (737)
  • 勉強&受験 (276)
  • 国語&入試国語 (493)
  • 国語検定 (1)
  • 漢字検定 (31)
  • 日本語検定 (11)
  • 日本語教育能力検定 (5)
  • 音楽&映画 (159)
  • 宮田塾の日常 (15)
  • お知らせ (93)

国語塾のブログ – 年度別

  • ►2025 (28)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (5)
    • 8月 (2)
    • 6月 (1)
    • 5月 (4)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2024 (39)
    • 12月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (7)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (4)
    • 4月 (3)
    • 3月 (3)
    • 2月 (4)
    • 1月 (5)
  • ►2023 (41)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (3)
    • 8月 (4)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (2)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2022 (51)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (79)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (4)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • ►2020 (91)
    • 12月 (10)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (9)
    • 4月 (15)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2019 (61)
    • 12月 (7)
    • 11月 (5)
    • 10月 (4)
    • 9月 (5)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (7)
  • ►2018 (94)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (9)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (13)
    • 1月 (16)
  • ►2017 (102)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (11)
    • 8月 (8)
    • 7月 (10)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (11)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2016 (108)
    • 12月 (7)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (10)
    • 8月 (15)
    • 7月 (7)
    • 6月 (11)
    • 5月 (11)
    • 4月 (7)
    • 3月 (5)
    • 2月 (7)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (107)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (18)
    • 6月 (12)
    • 5月 (8)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (8)
    • 1月 (13)
  • ►2014 (105)
    • 12月 (7)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (8)
    • 6月 (9)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (16)
  • ►2013 (122)
    • 12月 (11)
    • 11月 (7)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (9)
    • 5月 (11)
    • 4月 (10)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►2012 (114)
    • 12月 (11)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (13)
  • ►2011 (154)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (12)
    • 8月 (9)
    • 7月 (15)
    • 6月 (11)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (20)
    • 2月 (15)
    • 1月 (22)
  • ►2010 (221)
    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (13)
    • 9月 (18)
    • 8月 (17)
    • 7月 (19)
    • 6月 (15)
    • 5月 (21)
    • 4月 (32)
    • 3月 (15)
    • 2月 (16)
    • 1月 (20)
  • ►2009 (165)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (12)
    • 7月 (10)
    • 6月 (15)
    • 5月 (22)
    • 4月 (12)
    • 3月 (13)
    • 2月 (12)
    • 1月 (20)
  • ►2008 (139)
    • 12月 (11)
    • 11月 (9)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (14)
    • 7月 (8)
    • 6月 (30)
    • 5月 (45)

キーワード検索

  • ホーム
  • 指導対象・授業内容
  • 宮田国語塾の特色
  • 他塾との比較
  • 塾長プロフィール
  • 合格実績
  • 合格者からのメッセージ
  • 入塾のご案内・授業料
  • 分野別の指導方針
  • 国語の成績を上げる方法
  • 塾是
  • リンク集
  • アクセス・お問い合わせ
  • 国語塾のブログ

©Copyright2025 宮田国語塾.All Rights Reserved.